top of page

小屋つくり3

  • 執筆者の写真: yuji
    yuji
  • 2021年2月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月21日

小屋のカウンターテーブルに使う木材を製材の様子。

小屋つくりなど多方面で活躍されてるすがちゃんと。

現場じゃないと迫力が伝わらないと思いますが、ナラ枯れの巨木を山で頂きました。

こんな主みたいな木を使えるとは、ありがたいです。

こんな感じに真っ二つ。自分も少し切らせてもらいましたが太いのでなかなか難しかったです。この木を軽トラに運ぶのがまた一苦労でした。

山を下り、海へ。流木拾い。大阪湾某所。

身の上ばなしなどをしながら寒いので軽トラで昼飯。

テトラの合間を穴釣りのごとく移動、浜辺も探索探索探索。

いい木は、自分好みのは、においは、朽ちてないか、

けっこういい木材が大量でよかったです。

自然の流木というよりは ほとんど製材された木材が捨てられたものだと思いますが、

いい味でてます。ある意味ゴミでもこれらを再び使えてなんか嬉しいです。

まる一日の木材ツアー すがちゃんありがとう。

山から海へ。楽しかった。



Comments


© 2017 by NekkoFarm.

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page