top of page

7.15 Roots Friday

  • 執筆者の写真: aki
    aki
  • 2022年7月14日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。7月1日の「1周年ありがとうParty!」からあっという間に2週間が経とうとしています。

暑い日にも関わらず地元の方、他県の方、お友達、初めてお会いする方などたくさんの方が来てくださりました。すごい賑わいでずっと小屋にいた私はピーク時の母屋の様子は見れていないぐらい!一瞬で終わってしまったけど奇跡の1日。一生忘れない1日になりました。それもこれも関わって下さったみなさまのお陰です。暑い中での駐車場の案内のお手伝い、キッチンのお手伝い、飾りつけや準備を手伝ってくれたお友達、駐車スペースを貸して下さった地元の方々、お祝いを持ってきて下さった方々、出店者のみなさま、お越し頂いたみなさま、家族の支え、そして小屋作りに携わって頂いたみなさま。本当にありがとうございました。

人の力ってすごい!!!自分一人では得られない、人が持っている心の奥の暖かいものを感じそしてパワーを頂きました。みんながおしゃべりして食べて音楽聞いて、みんなの楽しいが広がっていました。何より私がすごく楽しかった(^^♪

この日の最後の締めは海自然農苑のうみくんがなんと自作のルーツフライデーの歌を根っこゆうじのラップをフィーチャリングして歌ってくれました(●^o^●)今を生きる海君と根っこ(roots)を愛するゆうじが熱かったです。2人とも気持ち良さそうでした(^-^)最高の歌をありがとう~。ルーツフライデーのエンディングソングにしようかな♪

1年半前ぐらいにここに小屋を建てよう!って閃いてからここまで驚くほど一瞬でした。正直最初は立派で素敵すぎる小屋が出来て自信が無くった時もあったのですが、引き下がれない!やるしかない!勢いできました(笑)そこまで思いつめなくてもいいんだけど、自分に自信が無い私にはその勢いが必要でした。

でも小屋を初めて本当によかった。人と繋がり同じ時間・空気を共有し、笑ったり癒されたり励みになったり勇気もらったり。。ただただその時の瞬間を楽しませて頂いています。

世界を見ても個々で見ても人生いろんなことがありますし向き合わないといけないこともたくさんあるんだけど、そういうことを忘れる時間も必要だし自分がそうであるように息抜きと言いますかリフレッシュして過ごしてもらえたら嬉しいなと思っています。みなさんの休憩場所になれたら本当に幸いです。

細々な営業ではありますが細く長く続けていければと思っています!


今の暮らしを大切に自然や生き物たちがあっての人であること、みんなに支えられて生きていることを忘れずに根っこ農園と共に小屋も私自身も成長していきたいです。根っこゆうじのサポート、息子3人にも感謝です。

長くなりましたが、明日のルーツフライデーのお野菜はトマト、ミニトマト、真黒ナス、緑なす、ピーマン類、人参、ツルムラサキ、空芯菜、ひゆ菜、モロヘイヤ、じゃがいもになります。


1周年が終わり1週間は動けずずっと寝てました(^^;)体も楽になってきましたので手抜き続きだった夕食をちょっとだけ時間をかけて息子達の夏野菜嫌いを少しでも緩和できる料理と暑さに負けない料理を日々挑戦中!小屋の日は超手抜きです!

明日も宜しくお願いします(●^o^●)














             


            皆様、本当にありがとうございました。

         今後ともよろしくお願いします。遊びに来てね♪



※8月のルーツフライデーは5日19日になります。


根っこの小屋 野菜とドーナツのお店

Roots Friday<毎月第一・第三金曜日 11時~16時>

Comments


© 2017 by NekkoFarm.

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page