top of page

⒍17 Roots Friday

  • 執筆者の写真: aki
    aki
  • 2022年6月15日
  • 読了時間: 3分

今週のRoots Fridayのお野菜は

玉ねぎ、ズッキーニ、じゃがいも、ニンニク、いんげん、レタス、人参になります。


最近の出来事をブログに載せようと朝から頑張っていたんですがパソコンのカーソルがうまく動いてくれなくて最近買ったタブレットで続きをしてたらなんと前選択をして解除しようとしたら全部消してしまっった。。疲れました(笑)


気分を変えてお水を汲みに行ってきました! 今週は富田屋さんの水出しアイスコーヒーをご用意しています。スッキリするけどコーヒーの香りもしっかり出て美味しいですよ~

金曜日お待ちしています(^^)


次回Roots Fridayは7月1日「根っこの小屋 1周年ありがとうparty‼︎」

を開催します。

ゲスト出店者さんをお呼びしています。

シガセイサクショ(草木染め洋服の展示販売)・kusati (畑とハーブなど)・海自然農苑(ハンドドリップ珈琲と頭のお手当て)・紀州農レンジャー(黒米もち・加工品など)

(出店予定でしたヒマラヤカフェさんは都合により不参加になります)

詳しい詳細はまた改めてUPしたいとおもいます!



先日のブログでもお知らせしていた

羽間農園さんへ見学へ行かせて頂きました


田畑の様子、お話し、暮らしや、おもてなし全てが丁寧でした。この丁寧さがお茶の美味しさの秘訣なんだと確信しました。


みなさんの優しい空気感もありながら農業に対して真剣に取り組まれている姿はとても刺激になりました。羽間農園さん、塩も自家製だったり稲についている麹玉?で麹菌の培養もされていました。小さいお子さんも畑に一緒についてくる様子も可愛かった(^^





忙しい日々の中でも大切なことを見逃さずに生きていられることが伝わり、自分たちの生活にも取り入れたいこともありつつ、無理なくそれぞれのペースでいこうと思わせてもらえるそんな暖かさも感じました。

毎年手摘みイベントもあるそうで家族で参加してみたです。

お忙しい中、お邪魔させて頂き本当にありがとうございました。

























 


羽間農園さんの次に急遽お邪魔させて頂いた『珈琲の富田屋』さん。

急に押しかけたのにも関わらず珈琲までご馳走になってしまい、、、珈琲美味しかったです。

富田屋さんは根っこの小屋の珈琲でお世話になっていて一度お会いしたかったのですが実際にお会いして想像通りの優しくて細やかな方でした。この細やかさが珈琲の味にも出ているんだと思いました。発送の直前に焙煎されるので新鮮な状態で豆が届きどれを頂いてもそれぞれの豆の違いが楽しめて本当に美味しいです。根っこゆうじの頭にも質問してくれて嬉しかったようです。

この日は皆さんの優しさが心に染みた1日となりました。出会いに感謝です。

お時間頂き本当にありがとうございました。

羽間農園さんの発酵番茶、富田屋さんの珈琲は根っこの小屋にて飲んで頂けます!番茶は購入分もあります!是非ほっこりとゆっくりと遊びに来てください(^-^)

コメント


© 2017 by NekkoFarm.

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page